スポーツについて考えよう!

日々、発信されるスポーツの情報について考えよう

Jリーガーの新型コロナ感染、試合中止について考える

選手が新型コロナウイルス感染で試合を延期したJリーグ。感染対策は十分だったのか。感染拡大が続く中でPCR検査を拠り所に公式戦を続ける意義はプロ野球やJリーグにあるのかを考えます。

東京オリンピックの来年開催は既に決まっているのではないか。

オリンピックを「新型コロナウイルスに打ち勝った証に」と言いながら、歯止めのかからない感染拡大に対して具体的な手を打たず、GoToトラベルなど経済活性化を優先する政策を続ける政府。この矛盾した政策の答えが、すでにオリンピックの開催は決まっている…

アメリカでは、コロナ感染拡大のために多くの野球選手の機会が失われている。

米野球、マイナーリーグとその選手たちはコロナ禍で大量解雇、チーム消滅によって危機に直面しています。米野球文化の温床であるマイナーリーグをどうなってしまうのか。

Go To トラベルキャンペーンが始まる前に考えること

全国的に感染拡大が進む新型コロナウイルス。イベントは再開しGoTOトラベルも始まる。私たちの行動は感染拡大に繋がらないのか?一人一人が今一度考えてみよう。

Black Lives Matter運動が200年近いNFLチームのチーム名を変えさせる

先住民を表す「レッドスキンズ」の名が消える 7月13日、アメリカンフットボールリーグ・NFL屈指の人気チームであるワシントン・レッドスキンズが、アメリカ先住民の蔑称であるレッドスキンズというチーム名の変更と先住民の姿をデザインしたチームマークの廃…

プロ野球選手の薬物使用、逮捕について考える

千葉ロッテの外国投手が大麻所持で逮捕。直ちに契約を打ち切り無関係の立場を取る球団の姿勢は、処分より治療を優先するMLBとは180度異なる。そのあたりを検証します。

コロナ禍の人々は本当にプロスポーツの再開を待ち望んでいるのか?

サッカー、J1が再開。その注目度はいかに 7月4日、サッカーJリーグのJ1が開幕戦の2月21日、22日からおよそ4ヶ月半ぶりに再開し、第2節の対戦が全国で行われました。このニュースをサッカーファン以外の人がどれくらい知っているでしょうか。先行して6月19…

LPGA女子ゴルフツアー開幕。新しい時代を迎えることができたのか?

日本女子ゴルフツアーは渡邉彩香の優勝で幕開け 6月25日から始まったアースモンダミンカップは、昨年の賞金女王の鈴木愛選手をプレーオフの末破った渡邉彩香選手の5年ぶりの優勝という、待望の開幕戦に相応しいドラマを見ることができました。 当初3月8日か…

東京オリンピック、パラリンピックは本当に開催できると思いますか?

経済活動の再開と増える感染者。再開するプロスポーツ。 日本では、非常事態宣言が解除されてほぼ1ヶ月が経ったタイミングで、国内のスポーツも次々と再開を始めています。 6月19日にプロ野球が開幕、JリーグはJ2、J3が6月27日に開幕、再開したのに続いて…

ジョコビッチ選手のCOVID-19感染の衝撃とその背景

テニス世界ランキング1位ジョコビッチ選手の新型コロナウイルス感染の衝撃とその背景 テニス男子の世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ選手が、母国セルビアがあるバルカン半島を転戦する「アドリア・ツアー」というテニスイベントを主催し、ジョコビ…

テニスの全米オープン、車椅子部門中止の差別問題を考える

全米オープンが車いすの部門を開催しないのは差別だ 日本時間で6月17日の深夜、テニスの男子ツアーを運営するATP(プロテニス選手協会)と女子ツアーを統括するWTA(女子テニス協会)は、今シーズンのツアー再開後の新たな日程を発表しました。男子は8月14日…

プロ野球開幕 地上波放送とネット全試合配信の狭間で

プロ野球開幕で、自分が応援する球団の試合をテレビで見れるか? 今日6月19日、国内の多くのプロスポーツの先陣を切ってプロ野球が開幕します。多くの人から注目されている開幕戦は、ネット配信と並行して、多くの地上波のテレビ局でも地元の球団の開幕戦を…

組織委員会が示したオリンピックの新たな道筋と東京都知事選挙

東京オリンピック大会組織委員会が五輪の新たな道筋を示した 6月10日、2020東京オリンピック、パラリンピック大会組織委員会は、国際オリンピック委員会(IOC)の理事会に、組織委員会と東京都が目指す東京オリンピック、パラリンピックの簡素化プランなどを…

東京オリンピック、パラリンピックの簡素化案を検証する

東京オリンピック、パラリンピックの簡素化、合理化が始まろうとしている いよいよ、東京オリンピック、パラリンピックの中身に手が加える時がやってきたようです。6月4日、小池百合子東京都知事は、東京オリンピックの合理化、簡素化の検討に入っていること…

Jリーグ、赤字クラブ増加を紐解く.後編〜通用しなくなった理念と夢を語るマーケティング〜

自由競争のヨーロッパ型か、利益分配型のアメリカ型か、その間の日本オリジナルか。右肩上がり続けてきたJリーグの日本型のスポーツ経営も新型コロナ禍に直面して新たな判断が必要とされています。

Jリーグ、赤字クラブ増加を紐解く.前編〜快走する神戸と広がる格差〜

マーケティング力で快走するヴィッセル神戸 ブラジルの感染者が拡大し、アメリカがブラジルからの入国を禁止するニュースの中で、ブラジルの空港でアメリカ行きの飛行機を待つ人々の姿を映像を見ていた時でした。突然、胸に「Rakuten」の白抜きのロゴが入っ…

新型コロナウイルス感染拡大の影響によるスポーツ関連の情報(6月〜)

新型コロナウイルスの感染拡大の影響による、スポーツイベントなどのスケジュール変更について、時系列にまとめてみました。随時更新していきます。 ・黒は日本代表、日本国内競技関連 ・紫は国際大会、海外の情報 ・青はオリンピック関連 ・赤はスポーツの…

テラハとスポーツの共通性を考えます。

プロレスラー・木村花さんの死亡の理由 今回はフジテレビのテラスハウスという番組に出演していたプロレスラー、木村花さんが亡くなった件に関連して、少し書いてみようと思います。 www.nikkansports.com 現実のものとして放送されるこの番組のストーリーの…

新型コロナ感染拡大による東京オリンピック中止を考える

突然もたらされた東京オリンピック中止の可能性 5月26日、約49日ぶりに全国の緊急事態宣言が解除されて、いよいよ、日本は本格的な経済活動の復帰に向けて動き出しました。但し、それはあくまでも日本国内の話にすぎません。中国、日本などの東アジアの国々…

新型コロナによる夏の甲子園中止の波紋

高校野球 夏の甲子園中止を決定 5月20日、今年の夏の甲子園、高校野球選手権大会の全国大会と49の代表校を決める予選大会の全てを中止することを、この日行われた理事会で決定されたことが、高校野球連盟と大会を主催する朝日新聞から発表されました。 ・夏…

プロスポーツの新型コロナからの出口戦略 海外と国内の比較

5月15日に政府が緊急事態宣言を、北海道、南関東、関西の8都道府県を除き、39県で解除したことによって、国内のスポーツ界の出口戦略もわずかな期間で状況が変化しましたので、海外と比べながら、今後の可能性を検証してみます。 海外の状況 新型コロナウイ…

プロスポーツの新型コロナウイルスからの出口戦略

新型コロナ自粛からのプロスポーツの出口戦略 自粛を強制されたゴールデンウイークが明けて、毎日発表されてきた感染者数が明らかに下降線をたどるに連れて、スポーツ界も中断していた活動の再開のタイミングを探しています。海外では、台湾、韓国のプロ野球…

サガン鳥栖、赤字20億円の衝撃

単年20億円赤字の衝撃 佐賀県鳥栖市をホームタウンにするJリーグクラブのサガン鳥栖に、昨年度20億円にのぼる赤字が発生したことが、4月26日に行われた同チームを運営する株式会社サガン・ドリームスの竹原稔社長の会見を機に明らかになりました。この日、サ…

新型コロナウイルス感染拡大のスポーツにおける影響を整理する 6 今だからスポーツがやるべきこと 

運が悪かったわけではないBリーグチーム内の集団感染 Bリーグの大阪エヴェッサの選手やチーム関係者の13人の新型コロナウイルスの感染が明らかになっています。 www.sankei.com 大阪エヴェッサの集団感染を追跡したこの記事によると、数人の選手が3月下旬の…

新型コロナウイルス感染拡大の影響によるスポーツイベント関連の情報(4月〜5月)

新型コロナウイルスの感染拡大の影響による、スポーツイベントなどのスケジュール変更について、時系列にまとめてみました。随時更新していきます。 ・黒は日本代表、日本国内競技関連 ・紫は国際大会、海外の情報 ・青はオリンピック関連 ・赤はスポーツの…

新型コロナウイルス感染拡大のスポーツにおける影響を整理する 5

5.スポーツクラブ閉鎖の影響 クラスター発生後も営業を続けたスポーツクラブ 新型コロナウイルスの感染防止のために、休業が要請がされた中にスポーツクラブがあります。スポーツクラブという業態の中にはフィットネスクラブ、ジムと呼ばれている店舗も含ま…

新型コロナウイルス感染拡大のスポーツにおける影響を整理する 4

4.子供や育成年代への影響 今までは無かった親子で楽しむ機会を作っている 最近、近所の公園で、曜日に関係なく親子連れの姿を見るようになりました。午前中から親子連ればかりで、今までにない人出の時もあります。言うまでもなく、新型コロナウイルスの感…

新型コロナウイルス感染拡大のスポーツにおける影響を整理する 3

3.選手個人と競技団体の危機 コンサドーレ札幌の選手たちがギャラの自主返納 自分のチームが経営的に困難な状況に迎えると考えたJリーグのコンサドーレ札幌の選手全員が、年棒の1割を自ら返上すると発表しました。その総額は約1億円と言われています。コン…

新型コロナウイルス感染拡大のスポーツにおける影響を整理する 2

2.スポーツチームの経営の危機 ヨーロッパサッカーの混乱 2月末までは、ヨーロッパの国内のサッカーリーグの多くは通常通りに試合が続けられていて、国境を跨いで行われるチャンピンズリーグも試合が行われていました。しかしヨーロッパで最も早く状況が悪…

新型コロナウイルス感染拡大のスポーツにおける影響を整理する 1

1 東京オリンピック、パラリンピックへの影響 突如決定された東京オリンピック、パラリンピックの延期 3月24日、それまで頑なに7月24日開幕を譲らなかったIOCと日本政府が、その日のトップ会談で方針を180度転換して1年以内の延期を決定しました。その後1週…